大阪万博で「ナウル共和国」という国のパビリオンがシュールだと話題になっています。
さらに、ナウル共和国の公式Xの日本語担当者が自虐で
万博の展示物の説明文が全部、神奈川のほうの国会議員の先生構文みたいになっとるやんか
とツイートし、小泉構文を思わせると物議を醸し謹慎処分になってしまいました。
ですが、そのことについて謝罪したツイートも
「むしろ好きになった」「面白い」と好感をもったという声があります。
この記事では、
を、Xの日本語担当者が謹慎処分になった経緯とともに、まとめました。
目次
ナウル共和国の謝罪ツイートの経緯
ナウル共和国は、オーストラリアの北東にある人口約1万人ほどの小さな国です。
世界で3番目に面積が小さい国だとか。
そんなナウル共和国の公式Xは、観光情報などをユーモア溢れる表現で伝え、
フォロワー52万人を超えの人気アカウントとなっています。
今回「謝罪ツイート」に至った経緯や、それがバズった理由を、詳しく見ていきましょう!
万博の展示物の説明文が小泉構文と自虐
ナウル共和国の万博での展示物の「説明文」をご紹介します。
この展示物の「展示名」と「説明文」が
- 展示名:伝統的なバッグ
- 説明文:伝統的なバッグ。
となっていることから「説明文が説明になっていない」という趣旨の自虐で
ナウル共和国の公式Xの日本語担当者が、
これまずいやろ。万博の展示物の説明が全部、
外交上の問題で詳しい氏名は申し上げられませんが
神奈川のほうの国会議員の先生構文みたいになっとるやんか。
ナウル国立博物館はあれだけ時間かけて何を準備してたんや。ほんまに。
とツイートしたところ、物議を醸す事態となりました。
ナウル共和国の他の展示物にも、次のような「展示名」と「説明文」があります。
- 展示名:伝統的なバッグ
説明文:伝統的なバッグ。 - 展示名:切手
説明文:ナウルの郵便切手。
SNSでは「ナウル共和国どうなってるの?」という声もある一方で
「説明文が展示名と同じこと言ってて面白い」といった声も見受けられました。
自虐ツイートは公式Xで発信すべきことではなかったかもしれませんが、
日本語担当者さんが言いたくなる気持ちは分かるような気がしますよね。
小泉構文とは
ナウル共和国の「展示名」と「説明文」が日本語担当者のいう
神奈川のほうの国会議員の先生構文
とは、小泉進次郎さんの発言の特徴を捉えた「小泉構文」と言われるものです。
「小泉構文」特徴は、
- 当たり前のことを繰り返した表現
- 同じ意味の言葉を、言い換える
など、独特の言い回しを指します。
例えば、次のようなものが「小泉構文」と言われています。
- 2月ってことは、あと1年でまた2月がくる、ということです。
- このプレゼント、頂き物なんです。
- 今月39歳の誕生日を迎える訳ですけれども、来年は40歳になるという事です。
- 初対面の時思ったんだ。まるで初めて会ったみたいだって。
SNSでは小泉構文をマネて、自分の日常を小泉構文で投稿するなどして親しまれています。
ナウル共和国が謝罪ツイート
物議を醸したナウル共和国の公式Xの日本語担当者のツイートに対して、
【お詫び】 X担当者が
「万博の展示物の説明が全部、外交上の問題で詳しい氏名は申し上げられませんが
神奈川のほうの国会議員の先生構文みたいになっとるやんか。」との
投稿を行っていたことが判明しました。
担当者に厳重注意をし、3日間の謹慎処分の厳罰に処しました。重ねてお詫び申し上げます。
と、ナウル共和国の公式Xで謝罪をしました。
この謝罪ツイートに対するコメントに対しても、
日本政府から苦言はいただいてませんが、
10名ほどのXユーザーの方から苦言をいただきました。本当に申し訳ありません。
と、公式は正直に対応しているようです。
謝罪ツイートに対するSNSの反応
この謝罪までの一連の出来事に対し、
SNSでは「むしろ好感をもてる」という声が多く聞こえてきます。
- 3日間のおやつ抜き位でいいでしょう!
- お詫びと称してもう一度言う姿勢に感服しました
- なぜ注意するのかわからない
- 担当者には懲りずに 自分を信じて頑張っていただきたいです
といったコメントが寄せられており、
ナウル共和国の今後の動向にも、色んな意味で注目されています。
ナウル共和国の憎めないツイートの数々
問題視された出来事の前後も、
ナウル共和国の公式ツイートは憎めない内容が盛りだくさんで
- 中の人が気になる!
- 応援したくなる!
と、そのツイートを楽しんでいる人も多いようです。
ナウル共和国の公式ツイート
本当に申し訳ないんですけど、
実はこの石の台がナウル共和国パビリオン唯一のリン鉱石なんですよ。
とてもわかり辛すぎて、しかも重要資源なのに付属品みたいになっていてすみません。
でも、たしかにリン鉱石のプレートだけ置いて、展示しないというのも風刺的にはありですね。
一度、枯渇してますし。
ナウル共和国の公式ツイート
【お知らせ】 日本語担当のX担当職員が不祥事で三日間の謹慎処分となったため、
以降三日間は日本語の作文が難しい職員によるナウル語のみでのポストとなります。
大変、申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。
ナウル共和国の公式ツイート
【お詫び】 ナウル共和国パビリオンでナウル人スタッフがいない時間が多いという
苦言をいただいており申し訳ありません。基本的にスタッフがいない時間は、
足りなくなった「激ムズ ナウル島ぬり絵」用紙のコピーに行っております。
少ない人員で運営しておりますので、ご理解いただければ幸いです。
まとめ
ナウル共和国の公式X、なんだかクスっと笑えてチャーミングに思えてきます。
万博開幕直後にも「何も置かれていない白い円柱があった」と話題になりました。
展示物を乗せるはずだったのか分かりませんが、
「見える人には見える」という紹介だったとか(笑)
日本語担当者さんも反省して戻って来られたら、また独自の視点で発信してほしいですね。
今後のナウル共和国のツイートにも注目です!