SNS

インスタのハイライトが変わった!元の丸い表示への戻し方を解説!

インスタのハイライトが変わった!元の丸い表示への戻し方を解説!
スポンサーリンク

インスタのハイライト表示が変わり、SNSでは「戻したい!」という声があがっています。

インスタのハイライトといえば、「丸アイコン」でプロフィールの下に表示されていました。

そのハイライトが「投稿欄のメイングリッドに表示」へ変わったため、

これまでの仕様に馴染みがあった多くの人が違和感を感じているようです。

この記事では、

  • インスタのハイライト表示が変わったのはなぜか
  • 元の丸いアイコンへの戻し方

について、解説しています。

スポンサーリンク

インスタのハイライト表示が変わった!

2025年9月11日頃、

「インスタのハイライトどこいった?」といった声が相次ぎました。

インスタのハイライトといえば従来、プロフィールのページに丸いアイコン

見やすいように整理していた人も多いかと思います。

ところが、仕様変更でハイライトが投稿欄の箇所に表示されるようになりました。

画像で見ると、赤枠の部分にハイライトのマークが出現しました。

これまでとはデザインが大きく異なるため、困惑するユーザーが続出しています。

なぜこのような仕様変更が起きたのでしょうか?

スポンサーリンク

アップデートで改悪

表示が変わった理由は、インスタのアップデートです。

「こっちの方が探しやすくていい」というポジティブな意見がある一方で、

  • 投稿と同じところに出てきて、見づらくなった
  • プロフィールから見やすいように、アイコンで分かりやすく分けていたのに最悪

といった声が多く、改悪と感じている人の方が多数のようです。

スポンサーリンク

インスタのハイライト表示の戻し方

インスタグラムの「ハイライト表示を元に戻す方法」はあるのでしょうか?

  • 元の丸いアイコンに戻す方法はあるのか
  • ハイライトを投稿欄(メイングリッド)から削除する方法

など、ハイライトの戻し方についてまとめました。

スポンサーリンク

元の丸いアイコンへの戻し方

元の「丸いアイコンで表示」させるのは、意外と簡単にできました。

元の丸いアイコンへの戻し方

  1. グリッド内の、ハイライト画像を長押し
  2. 「ハイライトをアーカイブ」を選択
  3. プロフィール右上の3本線(設定とアクティビティ)から「アーカイブ」を選択
  4. 各ハイライト「アイコン」を長押し
  5. 「プロフィールに表示する」を選択

※この方法で一時的に戻った方も、
 時間経過で丸いアイコンが消えてしまったとの情報がありました。

現時点では「丸いアイコンに戻す方法はない」と考えた方が良さそうです。

スポンサーリンク

投稿欄からハイライトを削除する方法

元の丸いアイコンには戻さず、投稿欄からハイライトを削除する方法は、次のとおりです。

投稿欄から削除する方法

  1. 投稿欄(メイングリッド)のハイライトを長押し
  2. 「メイングリッドから削除」を選択

「削除」とありますが、実際には投稿欄から非表示」にするという意味です。

表示を切り替えられるのは便利ですね!

スポンサーリンク

投稿欄に再度ハイライトを表示させたい場合

投稿欄にハイライトを再び追加したい時は、以下の手順で戻すことも可能です。

再度表示させる方法

  1. 投稿欄の「ハイライト」タブを開く
  2. 投稿欄(メイングリッド)に再表示させるハイライトを長押し
  3. 「メイングリッドに追加」を選択
スポンサーリンク

ストーリーズをハイライトに残す時も選択可能

ストーリーズは表示場所を選んでハイライトに残せるようになりました。

投稿欄(メイングリッド)へ表示させたくない場合は、

「プロフィール表示」をタップ → 「ハイライトグリッドのみ」を選択

します。

何も選択しないと「メイングリッドに追加」されてしまうので

選択する必要があります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • インスタのハイライト表示が変わったのはなぜか
  • 投稿欄から元の丸いアイコンへの戻し方
  • ハイライトを投稿欄(メイングリッド)から削除する方法

について、解説しました。

現在、この表示変更は一部の人のみに適用されているようです。

今後、徐々に全員に適用されていくと思われるので、参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

-SNS

error: 選択できません