エナプと呼ばれ親しまれている韓国のアイドルグループENHYPEN。
ENHYPENのソンフンさんがファン向けの動画内で「jap」と発言し大炎上しています。
この記事では「なぜ炎上したのか」をわかりやすく紹介していきます。
japの意味や、ソンフンさんの謝罪についても記載しています。
目次
ENHYPENの炎上はなぜ?
ENHYPENが炎上した理由は、
- ソンフンさんのjap発言
- 他のメンバーの反応
が、日本人差別にあたるとされるからです。
詳しく見ていきましょう!
good japと発言し炎上
2025年6月にENHYPENの公式アプリで、ファンとのリスニングパーティーが行われました。
ファンとやり取りできるチャット機能があり、そこでENHYPENのソンフンさんが
ファンに対し「good jap」と投稿し炎上しています。
他のメンバーの反応も炎上
ENHYPENのソンフンさんが「good jap」と投稿したあと
他のメンバーも笑いながら「I love my Jap」「Jap Jap」と真似して、悪ノリをしていました。
投稿はすぐに削除されたものの、「jap」と連発したことや
ファンが真似してJapと投稿したことが、さらに批判を広げています。
japの意味
Japがなぜ差別発言と言われるのかというと、次のような意味があるからです。
ENHYPENは日本でも人気のK-POPグループで、日本人メンバーもいます。
それにも関わらず、このような発言でファンを悲しませてしまったようです。
ENHYPENのソンフンの謝罪に再炎上
7月7日、ENHYPENのソンフンさんはXで自分の発言に対して説明をしましたが、
それがさらに炎上を招くことに。ソンフンさんは、
「Good job」と書こうとして、英語のスペルを間違えた。
後でスペルが間違っているのを知って直したのですが、何の意図もなくスペルを間違えた。
といった趣旨で説明しました。
この説明で、ソンフンさんは「これからもっと注意します」とは語ったものの、
謝罪をしていないことが物議を醸しています。
ENHYPENは過去にも炎上していた
ENHYPENは2021年5月にも、公式グッズに
日本のない世界地図を使用して大炎上していました。
この時も数時間後に修正されましたが、批判が殺到し事務所が謝罪する事態となっています。
ネットの反応
Xでは、次のような声があがっています。
- キーボードのaとo、bとpは離れているため、誤入力というには無理がある
- 意図せずと言っているが、メンバーは笑いながら悪乗りしているため、分かってやっている
- Japが差別発言とわかってて言ってるの、胸糞すぎる
- jap発言して爆笑するとかゴリゴリの差別だし、一生日本に来るな
- しっかりごめんなさいって一言はほしかったかな
ファンも「タイプミス」や「冗談」としたことに、疑問を感じているようです。
ENHYPENは、JR東海やサントリーなど日本企業の広告にも起用されているため、
Xではスポンサーへ抗議する人も出てきています。
まとめ
ENHYPENは7月6日に、東京の味の素スタジアムでワールドツアーで公演したばかりでした。
これまでも「Jap」といった発言や、日本に対する差別と受け取られる言動があり、
今回の件で「反省していない」と感じる人が多いのも無理はありません。
世界で活躍しているグループなので、事の重大さをしっかり考えてほしいですね。