映画「8番出口」の最後に流れるクレジットに
「ヒカキンさんの名前があった!」と話題になっています。
一方、映画を見た人から「いつ登場した?」「わからなかった」という声が多くありました。
この記事では、映画「8番出口」の本編で
「ヒカキンさんが、いつ出てきたのか」を、解説しています。
ヒカキンさんを映画で見逃してしまった方や、
これから映画を見に行く方は、ぜひ参考にしてください!
目次
映画8番出口でヒカキンはどこに出てきた?
ヒカキンは、映画「8番出口」本編のいつ・どこで出てきたのでしょうか。
ヒカキンの登場シーンを、詳しく見ていきましょう!
本記事は、ネタバレを含みますのでご注意ください。
ヒカキンは冒頭の電車シーンで登場
映画「8番出口」の冒頭で、
主人公(二宮さん)が満員の電車から降りる場面があります。
ヒカキン登場シーン
泣いている赤ちゃんを抱えた母親に絡むサラリーマンを
二宮和也さん演じる主人公が見て見ぬふりをして下車します。
ヒカキンさんは一瞬、その電車に乗り込むサラリーマンの先頭の方に映ります。
-240x300.jpg)
台詞はないそう。
画面右側に出てくるので、要チェックです!
ヒカキンが登場は本当に一瞬なので、
電車から降りるシーンがきたら目を凝らしてみてください!
ヒカキンの姿
映画「8番出口」のヒカキンさんの登場シーンの姿を知っておくと、
すぐに目に入って気づく確率が上がると思います。
映画での格好
- 黒髪
- スーツ
- メガネ
いつものヒカキンさんと違うこの姿をあらかじめイメージしておけば、
一瞬の登場にもすぐ気が付くのではないでしょうか。
ヒカキンはなぜ映画8番出口に出演した?
ヒカキンさんは、なぜ映画「8番出口」に出演したのでしょう?
調べていくと、次の経緯があって映画の広報に関わっているようです。
ヒカキンが出演した経緯
- ヒカキンは、「8番出口」のゲーム実況を投稿し、プレイヤーとしても人気
- 2025年3月にゲーム「8番出口」をプレイする動画を、ヒカキンのYoutubeで投稿
- 映画「8番出口」のセットの中を歩いて、映画のPRと思われる動画を投稿
- ゲーム「8番出口」の続編「8番のりば」で、声の出演をしていた
ヒカキンは、Youtubeで「8番出口」のゲームをしていたことから
映画「8番出口」本編にもカメオ出演したと考えられます。
カメオ出演:著名人が短い時間だけ映画などにゲスト登場する演出方法。
なんとも粋なサプライズですね!
見つけた人にしかわからない仕掛けは、まさに異変。
映画「8番出口」のテーマである「異変」として、完璧な演出です。
ゲーム開発者のコタケさんも出演?
映画「8番出口」ではヒカキンだけでなく、
原作ゲームの開発者である「コタケ クリエイトさん」も映画に登場しているそうです。
エキストラなので本当に一瞬と思われますが、
これから映画を見に行く方は、コタケさんを探すのも楽しいかもしれません。
コタケさんのお顔は、こちらです。

右上の方がコタケさんです。
まとめ
この記事では、映画「8番出口」で
ヒカキンさんが「いつ・どこに登場するか」を、ご紹介しました。
ヒカキンさんが登場するのは、
- 映画「8番出口」冒頭、主人公(二宮さん)が電車を降りるシーンで
その電車に乗り込むサラリーマンの中にヒカキンが一瞬映る - その時のヒカキンの姿は、黒髪・スーツ・メガネ
だと、分かりました。
ヒカキンさんに気づけるか、ぜひ劇場で確かめてみてください!
映画「8番出口」がつまらないと言われる理由や、考察もまとめています。

